228

きみが、私のHPを読んでくれていると知ってうれしかった。ごらんの通り、「中田耕治のコ-ジ-ト-ク」は(たとえばきみのように)親しい友だちに読んでもらう手紙のようなものなんだ。べつにどうってことのない内容ばかりで、われながら忸怩たる思いだが、とにかく思いついたことを書きとめておく。雑然とした内容でも、読む人にはいまの私の内面の動きだけはつたわるだろう。むずかしいことを書いてもはじまらない。へえ~~、こんなことがあったのか、とか、中田 耕治はへんなことばかり考えているなあ、と思ってくれればいいんだ。
インタ-ネットに大量にあふれているスパム(迷惑メ-ル)のなかで、ボケかかっている作家が、くだらないことをつぶやいている。スパムだと思って読んでくれればいい。
アフォリズム以上エッセイ未満だが、私にとっては表現形式のひとつ。いってみれば、私流「Razzle-Dazzle」だからね。
自分でも自分のことがわからないから書く。ただし、自分で自分のことがわからないといって、眠れない夜にいくら反省してみたところで、たいして才能もないもの書きに哲学的な問題が見つかるはずもない。
ふと、心をかすめるよしなしごと、折りにふれてつぶやき、いろいろと書いておけば、その先はきみたちの誰かが考えてくれるかも知れない。そんな虫のいい思いもある。
短かいものだけに、読んでくれる人のためにそれなりに工夫はしている。少しでもおもしろいものにしようと思って。なにしろ短いものなので書くのは簡単だし、けっこう楽しんで書いている。もっとも、書いたそばから忘れてしまうけれど。
お元気で。